デンタルQ&A
内側矯正による発音障害について女性 20代 2002/05/02
- Q
- 出っ歯が気になり、矯正を考えています。ただ職業柄、毎日、しゃべり続けなければなりません。そうした場合、内側矯正をした時に、発音に支障はあるのでしょうか?
相手が聞き取りづらかったり。また、それは、矯正をしている間ずっと、しゃべりにくかったりするのでしょうか?
後、体質上、口内炎になりやすくなっています。矯正によって、口腔内に傷はできやすくなるのでしょうか?傷ができた場合、ほとんど口内炎になってしまうんで。よろしくお願い致します。
- A
- 「内側矯正をした時に、発音に支障はあるのでしょうか?」ということについてですが、歯の裏側に装置(ブラケットといってボタンのようなポッチ)をつける治療方法を舌側矯正といいます。舌側矯正についての概要をご存知かと思いますが、「発音障害」のことも含めて少し特徴をお話したいと思います。
歯の裏側につけますので、他人には、治療していることがわからないというのが、最大の特徴でもあり、最大の長所です。最近は、接客をしている成人の方を中心に増える傾向にあります。
では、欠点はないかというと、幾つかあります。一つは、重度の過蓋咬合(噛み合わせた時に上の前歯で下の前歯が隠れてしまうタイプ)の歯列不正には難しい治療法です。ご自身では、「出っ歯」とおっしゃっていますがいかがでしょうか?統計的には、「出っ歯」の人の50%が過蓋咬合です。それからなんといっても一番の問題点は、歯の裏側に装置をつけると、舌の動く範囲がかなり制限されますので、発音障害や、食事の時に、かなり気になる方がいます。重症になると、舌に傷が何回もできてしまい、結局歯の表からの治療にやりかえる人もいます。舌側矯正は、最初の頃、慣れるまで本人の忍耐力がどうしても必要になってきます。
「発音障害」についてですが、「慣れれば、発音は、元に戻るか?」と聞かれれば、個人差がある、というのが、正直なところです。装置をつけたその日から普段通りしゃべれるし、食事も何とかできる、という人もいます。なかなかなれないが、2,3週間で慣れた、という人もいます。割合からいえば、10人中7,8人は、少し時間はかかるが、何とか慣れて、普通にしゃべれるようになる、といったところでしょうか。10人中1人くらいは、最後まで慣れずに、装置を表から付け直す、又は、治療を断念する可能性が生じてしまいます。
装置に慣れてしまえば、発音は問題ありません。なぜなら、しゃべる時には、舌は、直接装置には触れません。但し、食事がしづらい、という相談は、よくあります。表からの装置に比べ複雑な形態をしていて大きいので、装置と装置の間に食べ物が引っかかったり、舌も食事中は、活発に動くので、食べるのに時間がかかる、とほとんどの人がいいます。
いずれにしても、「慣れるか慣れないのか、いつなれるか」というのは、本人しかわからないことですし、全部の歯の裏側に出っ張りが出るのは事実ですから、大なり小なり忍耐力は必要です。ですが、大部分の人は、慣れて普通に発音できると思います。
「口腔内に傷はできやすくなるんでしょうか?」とのことですが、ブラケットには、凹凸があるため、傷ができやすくなるし、できる人がいるのも事実です。表から装置をつけても傷が唇にできる人がいます。ブラケットをガードするゴムのような製品がありますので、それでカバーすれば、かなり緩和されると思います。ただ、ブラケット部の盛り上がり自体はゴムの装着によって増すため、異物感がでてしゃべりづらくなってしまいます。
虫歯や歯周病にかかっていても、矯正できますか?女性 30代 2002/04/27
- Q
- 私はかかりつけの歯医者さんに歯周病があるから矯正はできないといわれました。歯並びが悪く、口を大きく開けれません。本当に無理なのでしょうか?
- A
- 矯正の前に歯や歯肉の検査をして、虫歯や歯周病がある場合は、先に必要な治療を済ませてから矯正治療をします。
歯周病がどの程度進行しているのか、矯正治療では、歯を動かすのですから歯や歯肉に負担がかかります。ですから、歯周病をいかにコントロールするかは、矯正治療の成否にもかかわってきます。
歯周病の処置をしっかり行って、歯の移動に耐えれるだけの歯肉にしておく必要があります。最近では、成人だけでなく、高齢の方でも矯正を希望される方が増えています。
反対咬合の矯正をしたのですが・・・男性 5歳以下 2002/02/26
- Q
- 以前、反対咬合の矯正をしていたんですが途中でやめてしまいました。また矯正を行うとすると、費用はまた最初からかかるんですか?
- A
- 矯正の費用についてのご質問ですが、私のわかる範囲でお答えしたいと思います。治療を途中で中断したとのことですが、中断するまで通っていた歯医者へ、治療費をいくらか支払ったのではないのでしょうか?その歯科医院であれば、治療の再開,という形ですから、残金だけ支払えば済むと思います。
もし、治療前に全額支払っていれば、治療費は、いらないと思います。あくまで一般論ですが、治療前に総額の治療費、支払方法等についての詳しい話(最近は、契約書を結ぶ医院が多い)がありますが、治療の中断の場合上記の通り処理してもらえるのが普通です。
ただし、新たに別の歯科医院で治療するとなると、新規の患者さんということになりますので、以前の治療の有無は関係なく、そこの医院の料金体系に沿った形になります。御相談の方の年齢がわからないのですが、顎の成長が終わった20歳以上であれば、反対咬合の程度にもよりますが、幼年期、思春期の人に比べ治療法方が限定されてきますので、どうしても治療期間がかかります(約2年)。
最後までやりきる確固たる決意で望んでほしいと思います。矯正治療の費用に関しては、自費治療になりますので、各医院でかなりばらつきがあります。たくさんの医院へ行って相談してみるのが一番得策です。
歯の矯正?女性 20代 2002/02/14
- Q
- 八重歯です。見た目はあまり悪くないのですが、歯が磨きにくくまた虫歯にもなりやすいです。そこで矯正をしたいのですが100万円くらいかかるし、4年くらい時間もかかると聞いてためらっています。
もっと安く、早く矯正できるところはないでしょうか?聞いた話では、整形手術をすれば顎の骨をさわって1週間くらいできれいな歯並びにしてくれるとも聞きました。それは何か問題ありですか?回答宜しくお願いします。
- A
- 成人の方の歯を動かす八重歯の矯正治療となると、どうしても2年~2.5年、治療費は、当医院であれば、50万円~60万円といったところでしょうか。
ただし、歯を削るという欠点はあるものの、見た目を短期間によくする方法(審美治療という)もあります。詳しくは審美歯科のページへ。期間は1ヵ月くらい、費用は、被せの種類にもよりますが、矯正治療の半分程度で済むと思います。整形手術に関してですが、顎の骨をさわるのは、出っ歯や、受け口の場合です。八重歯の場合、歯を被せにしてきれいに並べますので歯科医院で行う治療とほとんどかわりません。費用に関しては、ばらつきが大きいですが、100万円ちかくかかると思います。
前歯ががたがたな娘女性 6~9歳 2002/02/10
- Q
- はじめて書かせてもらいます。7歳になる娘のことなのですが、下は、前歯が4本生えているのですが、がたがたです。上は、2本生えていて、その横の両隣から最近2本歯の頭が出てきたのですが、下と同じで、がたがたです。このまま放っておいて歯並びは大丈夫でしょうか?教えて下さい。
- A
- ほんの僅かのがたがたであれば、今後の顎の成長できれいな歯並びになるかもしれませんが、親御さんが気にしている、ということはかなりの乱杭歯ではないでしょうか?
この時期の矯正は、顎を広げる治療をします。糸切り歯が生える前に治療を開始することが大切です。もし乱杭歯だけでなく、出っ歯や受け口が混在する歯列不正であればできるだけ早く治療に入る必要があります。
親御さんが子供の歯並びがおかしいかな?と思った時が、矯正治療の開始時期だと思ってください。放っておくと治療の選択肢がどんどん狭まり、歯を抜かないと治療できないケースが増えてきます。
八重歯を治す方法はありますか?男性 10代 2002/01/13
- Q
- 小学校4年の子供のことで御相談いたします。左上側の犬歯が歯茎の横から頭を出してきました。まだ、生え始めの段階だと思いますので、八重歯にならない方法があるのでしょうか?犬歯の両側の歯は隙間がないために、横から生えてきたようです.私自身も八重歯なので、八重歯は遺伝するのでしょうか?今ならまだ間に合うと勝手に思っています。どうぞ宜しくお願い致します。
- A
- 最近、歯並びの相談をよく受けます。八重歯は顎の大きさを大きくすることによってきれいに並べることが可能です。顎の大きさを大きくできる年令というのがあります。一般的には思春期成長が終わるまでならできます。矯正の治療開始時期は、早ければ早いほど治療方法の選択肢も多種考慮できます。20才をすぎると歯を抜かないと矯正できない場合がほとんどですが、幼少期だと歯を抜かずに顎を大きくすることによって歯をきれいに並べることができます。
お父さん、お母さんが子供の歯並びがおかしいな?と思った時が矯正の開始時期です。それから「八重歯は遺伝するのでしょうか?」との質問ですが、歯や顎は体の骨格の一部ですから、親子で顔が似るように親が八重歯だと子供も八重歯になりやすいといえます。ただ、最初に話したように、放置しておけば八重歯になりますので、できるだけ早期に治療することをお勧めします。
なおしたい!!? 5歳以下 2001/12/07
- Q
- 小学生の頃歯並びが悪く矯正をしていたのですが、結局治らず無駄なお金を使ってしまいました・・・きれいな歯並びになりたいです!!出っ歯を治したいです!!
- A
- 小学生の頃矯正をしたが、結局治らなかったというのは、いったいどういうことでしょうか?患者さんが治療を一方的に中断したのではないのなら、全面的に歯医者の責任です。もし仮に小学生の時にきれいな歯並びになって治療が終了しても、顎は、18才前後まで成長し続けます。治療後の定期的なアフターケアが必要になってきます。
出っ歯が一時的に治ったようでも上顎がどんどん成長してしまうと、また出っ歯になってしまいます。その辺りの術後管理が非常に大切です。場合によっては、1次治療、2次治療という言い方をするのですが、顎の成長をコントロールする時期及びその治療と、歯を動かしてきれいな歯並びにする時期及びその治療とに2回に分けないといけない場合があります。
特に出っ歯や受け口の患者さんは上顎と下顎の成長のアンバランスからくる歯列不正ですので、継続的なケアーが必要不可欠です。いずれにしても、治療の前に以上のような説明が十分されていたかが大問題です。ところで、現実問題として、仮に現在20才以上で出っ歯と感じられているなら、小学生の頃の矯正処置は無駄でしたと言わざるを得ません。
ですから、出っ歯を治療するのであれば、残念ながら、一からのスタートになります。小学校の頃通われていた歯医者さんに相談してみるのも一案ですが、適切な矯正治療が行われるのか疑問が残ります。もし当医院でよければ、治療方法、期間、費用などの詳細については一度口の中を診させて頂かないと言えませんが、歯並びの相談は、随時無料で受け付けています。どうぞご利用ください。
受け口で悩んでいます女性 10代 2001/12/02
- Q
- 近くの歯医者さんで一度相談したのですが、お金がなくて、そのままにしています。きれいな並びでなくてもいいので、部分的に受け口になっているところだけ治してまともな噛みあわせにしたいのです。歯を削って・・・という方法は、いくらかかりますか?それと、相談だけでいくらかかるのでしょうか・・・?
このまま放っておいたらどんどん顔がゆがんでくると雑誌に書いてあったのですが、ホントですか?笑ったらブサイクな口が大嫌いです!最短で治せる方法があったら教えて下さい。近くの歯医者では、できない、といわれました。
- A
- 一般的に成人の受け口の矯正治療となると約2年くらいはかかります。しかも上下の顎の骨格的な異常があると外科的な処置が必要になってくることが多いです。
結論からいいますと、受け口になっている前歯を短期間に正常な噛みあわせにすることは可能です。審美歯科という領域になります。(詳しくは当医院の審美歯科のページをご覧下さい)ただし、幾つかの制約というか、欠点もあります。主なものとしては、歯を削らないといけない、下の顎の前方への突出感の改善には限界がある、短期間で行うには、一回の治療時間が長くかかる、などです。いずれにしても、受け口の程度、顔貌や奥歯の状態等によって治療の詳細がかわってきます。
治療期間は1,2ヶ月あれば十分です。費用は、かぶせの種類で決まります。相談だけなら普通無料だと思います。尚、当医院では、噛みあわせの相談、妊婦検診、入れ歯のクリーニング等を常時無料で行っています。
前歯がガタガタな歯並び女性 20代 2001/11/18
- Q
- 歯並びがガタガタというほどではないのですが、前歯がねじれているのがいやです。もともと口も歯も小さく、笑うのも疲れ、頭痛もちなのは歯のせいでもあるんでしょうか?矯正は保険が効かないし、高いと聞いたのでなかなか矯正したくても行動にうつせません。
分割払いとかはやっていないのでしょうか?あと、表面に金具をつけるのは目立つのでいやです。でも口元を治して笑顔に自身がもてるようになりたいです。
- A
- 矯正治療をすれば見た目はもちろんですが、歯の正常な噛む機能を取り戻し、健康な身体と心をつくってくれます。是非治療を行ってほしいものです。
治療は自費になりますので、治療方法や、費用が歯科医院によってかなり異なりますので、いくつかの医院の門をたたいて比べて、十分納得した上で治療する必要があると思います。当医院では、分割払いはもちろんのことクレジットカードも使用可です。目立たない金具もいろいろありますので治療中そんなに気になることはないと思います。歯並びの無料相談を随時実施していますのでご利用ください。