入れ歯について
歯を失うと、欠損部に入れ歯を入れる方法があり加齢とともに使用している方も多いかと思います。
入れ歯には部分入れ歯(パーシャルデンチャー)と総入れ歯(フルデンチャー)があり、部分入れ歯はご自身の歯が残っていることが条件となり、その歯に入れ歯を固定するため金属のバネをかけ使用します。
総入れ歯は名前の通り全てが人工歯で、歯茎で入れ歯を支えます。
入れ歯は1度作ったら一生使える・・・というものでもありません。
作製時にはお口の中の歯茎や欠損部を精密に型取りし作製しますが、どうしても加齢とともに徐々に徐々に自分ではわからないくらいのスピードで口腔内の状態は変化していきます。しかしそういった変化も個人差があり、十年以上同じ義歯を調整しながら使用している方もいれば、数年で作り直さなければいけない状態になっている方もいたり…と様々です。
歯茎が痩せて形が変わってしまったり、顎の骨が細くなってしまったり、歯のかみ合わせが変化してしまったり・・・等、様々な理由で今まで不自由なく馴染み使用できていた入れ歯が、あたりがでて痛くなる、ゆるくておちてきてしまう、又無理をして使い続けると口の中を傷つけてしまったり、歯茎や口の中をどんどんすり減らしてしまったりします。
なのでなにか使い心地に変化があった場合は放置せず、ご来院下さい。
バネの調整や痛い部分を削ったり、義歯床を盛り足す作業等でメンテナンスを行い調整をすることでまた快適にご使用することは可能です。
あまりにも年数が経ち、口腔内の状態の変化が大きくメンテナンスでどうにも調整できない場合は、新しく作製するようになります。
入れ歯には様々な種類があります。保険の範囲内でできるもの、自費で様々な金属床で作製するもの、固定するバネを目立たない白いもので作成する方法等、様々あるのでお気軽にご相談下さい。
保険の入れ歯